広島平和式典2022

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220806/k10013756591000.html
広島平和式典
今年は8月6日が土曜日だったのでTVで見た人も多めだったのではと思う(思いたい)。
広島市長や県知事のメッセージが首相よりリアリティをもって心に届くのは、やはり原爆に関しての学びの時間、関わりの多さ、環境による。ならば、やはり具体的なことも交えて腑に落ちるまで学ばなければならないし、その腑に落ちたものを伝えていかなければならない。
今回、広島出身の首相だからと一寸期待もしたけれど結構つまらなかった。まぁ、立ち位置とかどこを向いているかを考えれば期待する私がアホなのですが。

山口県人は小学生の時、広島の平和記念資料館で学習している人が多いと思うし、核兵器にノーを言う人は平均以上に多いと思うけど、でも今までの人生で核保有にYESという職場の友人もいたし、戦争体験アリだけど核保有を是とするおっちゃんもいた。。
YESの人、相手を権力で威嚇で暴力で黙らせるのが良いとする人。
保有をした上での幸福って、私の体感的にはありえない。
そんな力に由らずに生きる自由さがいい。そういったものが好き。

人類は何千年も戦争をしてきているのだから、戦争はなくならないのだろうなとも、ぼんやり思っている。
でも戦争をしない時間をより長くする、その努力をし続ける事はできると強く思う。

戦争と平和』ロシアの文豪トルストイ
「他人の不幸の上に自分の幸福を築いてはならない。他人の幸福の中にこそ、自分の幸福もあるのだ」

外交の事など良く知らないし、考えが甘いというのは十分ありと思う。
考えが甘いせいもあってロクな人生送っていないかもしれません。きっと多分そうでしょう。でも、それでいいのです。それがいいのです。核保有しないうえでの自由さ、そんな自由が好きですから。